こんにちわ、ゲストさん

ログイン
ユーザー登録のご案内

執筆者の紹介

もっと見る

金融・貿易

  • 中国ビジネスレポート 金融・貿易 無料

    M&C加工貿易セミナーでのQ&A

     去る10月25日に、深センにおいてM&C主催の加工貿易セミナーが開催されました。セミナーの後半部はQ&A形式で、税関総署広東分局加工貿易処・対外経済貿易大学EH関務中心教授が、加工貿易・保税取引に関する参加者からの質問に回答しましたので、その内容をご紹介します。

    水野 真澄

    2007年11月6日

  • 中国ビジネスレポート 金融・貿易 無料

    外資政策の転換(6)個人所得税の強化

    胡錦涛政権は5年前の政権交替直後にまず農民税を廃止するなど、国民所得格差(貧富の差)の是正を政策の重点に置いてきた。当時の上海紙の報道を見ると、「都市住民の高額所得者の上位20%が全金融資産の66%を独占し、逆に下位20%の所有する金融資産はわずか1.3%しかなく、その所得格差は50倍。一般企業内においても、従業員と経営者の所得格差は14倍以上に開いている」と報じている。現在では、さらに格差は拡大しているかもしれない。

    筧 武雄

    2007年10月18日

  • 中国ビジネスレポート 金融・貿易 無料

    税関保税港区管理の新規定実施

     中国税関は10月3日より保税港区管理の新規定を実施する。保税港区は港、物流、加工等の機能を備えた税関の特殊監督地域であり、税関は、輸出入保税港区内の輸送手段、商品、物品ならびに区内企業および区内全域にわたって管理監督を行う。

    旧ビジネス解説記事

    2007年10月9日

  • 中国ビジネスレポート 金融・貿易 無料

    経済過熱防止への諸施策(11)

    8月22日、人民銀行は利上げを実施し、8月29日、財政部は6000億元の特別国債を発行した。また、9月6日、人民銀行は25日からの預金準備率引上げを発表した。本稿では、この一連の動きを紹介したい。

    田中 修

    2007年9月20日

  • 中国ビジネスレポート 金融・貿易 無料

    変化する中国の輸出環境:対中輸入の価格上昇は避けられない

    最近、中国製品の価格上昇を招きかねない要因も幾つか出ている。貿易黒字の急増による人民元切り上げ圧力の増大、高成長に伴う大幅な賃上げ及び物価上昇、安全性問題の急浮上に伴う中国製品への検査強化などがそれである。

    馬 成三

    2007年9月19日

  • 中国ビジネスレポート 金融・貿易 無料

    加工貿易制限類目録に関する調整

     7月23日、商務部及び税関総署が共同で2007年第44号公告を発布し、4月になされた禁止類に対する調整に続き、加工貿易制限類商品目録についても調整を行った。調整は主にプラスティック原料及び製品、紡績糸、綿布、家具等計1853種の労働集約型商品に及んでいる。

    旧ビジネス解説記事

    2007年9月14日

  • 中国ビジネスレポート 金融・貿易 無料

    保税管理区域の外貨管理を緩和する新法規が10月より実施

    8月15日、国家外貨管理局は「保税管理区域外貨管理方法」を発布しましたが、これは、これまで異なった保税管理地域で適用されていた多項目にわたる管理政策を整合し、保税区内の優遇政策を継続すると同時に、外貨購入、強制交換等保税管理地区内外で異なっている政策内容に調整を加え、併せて対外支払い審査手続の更なる簡略化をすすめようとするもので、新法施行後は保税区企業のサービス貿易における外貨支払不能問題に解決が与えられることになりました。

    旧ビジネス解説記事

    2007年9月7日

  • 中国ビジネスレポート 金融・貿易 無料

    外高橋保税区・物流園区実務セミナー(2007年2月7日)Q&Aレジュメ

     保税区の貿易会社は、8号令(外商投資商業領域管理弁法)に基づく国内流通権を取得しなくてはいけないのか。もしくは、取得しないまま、国内販売を続けていてもよいのか。国内流通権を取得しないまま国内販売を行う事で、今後、取り締まりを受ける事はないか。取り締まり(規制)の可能性があるとしたら、その時期(タイミング)はどの様になるのかなど。

    水野 真澄

    2007年8月28日

  • 中国ビジネスレポート 金融・貿易 無料

    保税区域の外貨管理規則統合の内容とその影響

     2007年8月16日に、「保税監管区域外貨管理弁法(匯発[2007]52号)」が公布され、10月1日より施行される事となりました。この弁法により、今まで異なる規則が適用されていた保税区、物流園区、輸出加工区の外貨管理が統一されると共に、外貨管理の原則が明確になっていなかった、保税物流中心A型・B型に付いても、保税開発区(保税区・物流園区・輸出加工区等)と同一ルールが適用される事が明確にされています。

    水野 真澄

    2007年8月24日

  • 中国ビジネスレポート 金融・貿易 無料

    一部商品の輸出税還付率引下げ

     2007年6月18日、財政部、国家税務総局により『財政部、国家税務総局・ 一部商品の輸出増値税還付率引下についての通知』が公布され、2007年7月1日より一部商品の輸出税還付率が調整されることとなった。

    旧ビジネス解説記事

    2007年8月6日

ページトップへ