本書は、初めて中国ビジネスを担当される皆様が、中国ビジネスの会計・税務制度の全体像を最短距離で俯瞰できるようにと制作した入門書です。
収録内容は初級レベルに編集してありますが、中国の会計制度・会計実務、企業所得税と個人所得税、流通税(増値税・消費税・付加税)に関する事項を網羅しており、各項目を分かりやすく解説しています。

				
				
					- 執筆者
- 
					水野コンサルタンシーグループ 代表 水野 真澄
 
- 商品情報
- 単行本(ソフトカバー): B5版/121ページ
 著者:水野真澄
 制作・発行:株式会社チェイス・チャイナ
 言語: 日本語
 ISBN:9784906950058
 初版発行日:2019/6/15
 本体価格:2,400円 <MCH会員様:2,000円、120元、HKD150>
 【※】日本国内郵送料は無料です。中国本土への郵送は1冊あたり2,000円(120元、HKD150)、香港、ベトナムへは同2,500円(150元、HKD170)の送料・手数料を別途申し受けます(日本からの発送となります)。
- 内 容
- 会計 編
 
 第一部 中国の会計制度
 1.中国の会計制度
 2.財務諸表(貸借対照表・損益計算書)
 3.会計基準と企業所得税を考慮した個別項目の計上基準
 ・外貨会計
 ・棚卸資産
 ・有形固定資産
 ・有形固定資産の減価償却
 ・無形資産
 ・無形資産の償却
 ・貸倒引当金
 ・資本金計上
 ・税効果会計
 
 第二部 中国の会計実務
 1.会計就業資格
 2.会計年度・記帳言語・記帳通貨
 ・会計年度
 ・記帳言語と記帳通貨
 3.会計書類の保存期限
 4.財務会計報告書
 5.配当と法定準備金
 6.発生基準と発票基準
 
 企業所得税と個人所得税 編
 
 第一部 企業所得税
 1.企業所得税法の特徴
 2.現在の優遇制度
 ・優遇税率
 ・所得の減免
 3.損金算入制限経費
 4.非居住者企業に対する課税(源泉徴収課税と租税条約との関係)
 5.駐在員事務所に対する経費課税
 
 第二部 個人所得税
 1.個人所得税の概要
 2.個人所得税の計算方法
 3.非居住者に対する課税
 
 流通税(増値税・消費税・付加税) 編
 
 第一部 中国の流通税
 1.中国の流通税の種類
 2.中国の流通税の特徴
 3.流通税に対する課税
 
 第二部 増値税
 1.財貨の増値税
 ・財貨の増値税の概要
 ・増値税の課税方法
 ・増値税の一般納税人と小規模納税人
 ・その他の事項
 2.役務の増値税
 ・役務の増値税の概要
 ・役務の増値税の一般納税人と小規模納税人
 ・役務の増値税の輸出免税・ゼロ税率
 ・役務の増値税対象役務提供時の源泉徴収
 
 第三部 営業税(廃止)
 1.旧営業税の概要
 2.旧営業税の課税方法
 3.発票
 
 第四部 消費税
 
 第五部 付加税