こんにちわ、ゲストさん
ログイン2025年5月15日(木)
オンライン(Zoomウェビナー)中国ビジネスの現地最前線で戦う日系企業をサポートしているDao and Crew代表の小島庄司氏を講師にお迎えし、現地化が進む中国拠点の組織力向上について考える講座を開催します。
大きな事業環境の変化を受け、中国事業で業績を確保する難度はどんどん上がっています。また、中国駐在員が果たすべき役割も、高度化・複雑化しています。かつては立ち上げ段階で馬力のある駐在員を送りこみ、量産化までこぎつければ、後は勝手に売上が上がり利益も十分確保できました。駐在員も業務のPDCAさえ整えれば、後は多少雑でも大丈夫。酒席やゴルフが主戦場、夜の豪快な武勇伝も轟いていました。しかし現在は、売上確保のための受注力強化・販路開拓・商品競争力の向上、組織のスリム化や新陳代謝、公平な仕組みを使った挑戦・成長・貢献の支援、自社にとってのよい人材を確保する採用、AIやロボットの活用による生産性向上などが総合的に求められます。このような状況化、経営の現地化に活路を見いだそうとする企業が大きな流れを形成しています。ただ、これまで失敗した現地化の末路を見、その後始末をしてきた立場から言えば、近視眼的な現地化には警鐘を鳴らさざるを得ません。
今回は、組織活力と生産性をどう改善・向上させるかという観点から、「現地化すべきこと・してはいけないこと」「失敗する現地化・失敗しない現地化」のポイントを整理しつつ、変化する事業環境における駐在員の役割について考えます。また、受講特典として小島氏とのオンライン無料相談30分をご用意しています。各社の状況や課題に応じて具体的にご相談いただけますので、ぜひご活用ください。
小島(天津/上海/広州)企業管理咨詢有限公司 総経理・船長 小島 庄司