こんにちわ、ゲストさん

ログイン

下半期の経済政策

中国ビジネスレポート マクロ経済
田中 修

田中 修

無料

2011年7月28日

記事概要

胡錦濤総書記は党外人士座談会、中央政治局会議を相次いで開催し、下半期の経済政策の基本方針を決定した。以下はその概要である。【4,250字】

はじめに
 胡錦濤総書記は党外人士座談会、中央政治局会議を相次いで開催し、下半期の経済政策の基本方針を決定した。以下はその概要である。

1.党外人士座談会(7月21日)
胡錦濤総書記は、中南海に各民主党派中央、全国工商連指導者、無党派人士を招き、意見・建議を聴取した(新華網北京電2011年7月22日)。

 1.1 温家宝総理の現状報告
 温家宝総理は、経済の現状報告の際に次のような指摘を行った。
 今年に入り、わが国の経済成長は、政策による刺激から自主的な成長へと秩序だって転換しており、引き続きマクロ・コントロールの予期する方向へと発展している。我々は中央経済工作会議の精神を真剣に貫徹し、経済の平穏で比較的速い発展の維持・経済構造の調整・インフレ期待の管理の3者の関係をしっかり処理することを堅持している。
①物価総水準の安定を更に重視し、多くの措置によって物価の速すぎる上昇の勢いに歯止めをかけている。
②不動産市場のコントロールを強化し、社会保障的性格をもつ住宅の建設を強化している。
③地方政府の債務に対して全面的に会計検査を行い、地方政府融資プラットホーム会社を真剣に整理・規範化している。
④タイムリーかつ有効に旱魃・洪水対策を実施し、水利等インフラ建設を強化している。
⑤社会保障体系を更に整備している。
⑥時機を失さず重点分野の改革を深化させ、対外開放を拡大し、各方面の政策が新たな進展をみている。
 しかし我々は、現在経済発展が直面する不安定・不確定要因がなお少なくないことをも冷静に見てとっている。世界経済の回復プロセスはなお脆弱・アンバランスであり、国内経済の運営においてもいくらかの体制的・構造的矛盾が依然際立っており、さらにいくらかの新状況・新問題が出現した。
物価総水準の安定は依然マクロ・コントロールの第1の重要任務であり、マクロ・コントロールの方向性を変えてはならない。同時に、情勢の変化に応じて、マクロ経済政策の的確性・柔軟性・展望性を高め、物価の上昇率を引き下げるだけでなく、経済成長に大きな波動が出現しないようにしなければならない。引き続き物価総水準を安定させる各種政策をしっかり実施し、不動産市場のコントロール政策を断固として完全実施して目にみえる実効を確保し、経済構造調整と経済発展方式の転換を大いに推進し、発展の良好な勢いを更に強固にし、今年の経済社会の発展目標の実現に努力しなければならない。改革開放を深化させることに力を入れ、改革のトップダウン設計を更に重視し、新情勢下においていかに財政・税制、金融、所得分配、対外経済等の分野の体制メカニズムを改革・整備するかを全般的に考慮し、更なる長期発展のために良好な条件を創造しなければならない。

 1.2 胡錦濤総書記の重要講話
 胡錦濤総書記は次のような重要講話を行った。
 今年に入り、内外情勢は複雑で変化に富み、予見できる或いは予見し難い新状況・新問題が不断に出現した。困難・試練に直面し、我々は科学的発展を主題とし、経済発展方式の転換加速を主線として、引き続きマクロ・コントロールを強化し、経済社会の良好な態勢を維持した。
 上半期の経済発展が成果を挙げたことを十分肯定すると同時に、我々は断固とした自信をもち、政策をしっかり実施して、経済運営における際立った矛盾・問題を深く認識し、速度・構造・物価の関係を適切に処理し、マクロ・コントロールが予期した方向への経済発展を引き続き推進し、第12次5ヵ年計画期間の経済社会発展の良好なスタートの実現に努力しなければならない。
 次の経済政策を引き続きしっかりと実施しなければならない。
(1)引き続きマクロ・コントロールを強化・改善しなければならない
 積極的財政政策と穏健な金融政策を引き続き実施し、政策の連続性・安定性を維持し、政策の展望性・的確性・有効性を増強し、マクロ・コントロールの方向・程度・テンポをしっかり把握し、経済の平穏で比較的速い発展を維持しなければならない。
(2)物価総水準を引き続き安定させなければならない
 物価総水準の安定をマクロ・コントロールの第1の重要任務とすることを堅持し、経済発展と物価の上昇傾向を密接に観察し、市場の保障を強化し、費用の整理・負担の軽減を強化し、社会救済・社会保障と物価上昇がリンクするメカニズムを確立しなければならない。
(3)引き続き農業生産をしっかり行わなければならない
 農業の良好な年間収穫を勝ち取らなければならない。
(4)民生を引き続き保障・改善しなければならない
 就業対策を深くしっかり実施し、大学等の卒業生・一部の就業困難者の就業対策を重点的にしっかり実施し、社会保障体系の建設を強化し、低所得層への支援を強化しなければならない。食品の安全・安全生産活動をしっかり実施し、被災者の生産・生活をしっかり手配し、社会保障的性格をもつ安住プロジェクトの建設推進を加速しなければならない。
(5)経済構造調整と経済発展方式の転換を引き続き推進しなければならない
 戦略的新興産業・現代サービス業を発展させ、小企業への支援・サービスを強化し、チベット・新疆・内モンゴル等の民族地域、その他未発達地域への支援を強化しなければならない。省エネ・汚染物質排出削減活動をしっかり行わなければならない。
(6)改革開放を引き続き深化させなければならない
 体制メカニズムの刷新を通じて経済発展における深層の矛盾を解決し、経済構造調整と経済発展方式の転換を推進しなければならない。

2.中央政治局会議(7月22日)
 10月に党6中全会を開催することを決定した。6中全会の主要な議題は、中央政治局の活動報告、文化体制改革の深化、社会主義文化の大発展・大繁栄を推進する問題の検討である。
 会議はまた当面の経済情勢・経済政策を検討した。その概要は以下のとおりである(新華網北京電2011年7月22日)。
 今年に入り、各地方・各部門は、中央の政策決定・手配に基づき、科学的発展を主題とし、経済発展方式の転換加速を主線として、積極的財政政策と穏健な金融政策を実施し、物価の安定・構造調整・民生の維持・調和の促進に力を入れ、経済の平穏で比較的速い成長を維持してきた。農業生産の情勢は良好であり、物価のコントロールは総体として有効であり、市場供給は良好な保障を得、社会の需要は基本的に安定している。構造調整は積極的に推進され、重点改革は引き続き深化され、社会保障体系は更に健全化され、人民の生活水準は持続的に向上している。
 現在、わが国の経済発展情勢は総体として良好であるが、同時に発展におけるアンバランス・不協調・持続不可能な矛盾が依然際立っており、国際環境・国内経済の運営にもいくらかの新状況・新問題・新矛盾が出現した。我々は得た成果を正確に認識し、経済政策をしっかり行うことへの自信を確固たるものとし、また頭脳を冷静に保ち、憂患意識を増強し、冷静に観察し、転ばぬ先の杖で対応し、各種困難・潜在リスクへの対応をしっかり準備し、経済社会発展の良好な勢いを強固にしなければならない。
 科学的発展観を深く貫徹実施し、経済発展方式の転換を加速し、マクロ・コントロールを引き続き強化・改善し、積極的財政政策と穏健な金融政策を実施し、物価総水準の安定に力を入れ、構造調整と省エネ・汚染物質排出削減の推進を加速し、民生の保障・改善に力を入れ、経済の平穏で比較的速い発展と社会の調和のとれた安定を促進して、第12次5ヵ年計画期間の経済社会発展の良好なスタートの実現に努力しなければならない。
 下半期は重点的に以下の政策をしっかり行わなければならない。
(1)物価総水準の安定をマクロ・コントロールの第1の重要任務とすることを堅持しなければならない
 政府の責任を強化し、市場の保障を強化し、流通コストを引き下げ、市場価格秩序を整頓し、困難な大衆に対して有力・有効な救済措置を採用しなければならない。
(2)年間の農業の豊作を全力で勝ち取らなければならない
 秋季収穫の穀物生産を確実にしっかり行い、養豚等牧畜水産業の安定的発展を促進し、農地水利インフラの建設を強化し、洪水対策・減災対策を真剣にしっかり実施しなければならない。
(3)不動産市場のコントロールと社会保障的性格をもつ住宅の建設を、手を緩めることなくしっかり行うことを堅持しなければならない
 コントロールの決意を動揺させず、方向を改めず、力を抜かないことを堅持し、住宅価格の速すぎる上昇に断固として歯止めをかけ、社会保障的性格をもつ住宅の建設計画の実施を確保し、建設の質を確保し、分配の公平を確保しなければならない。
(4)内需の平穏で比較的速い成長の促進に力を入れなければならない
 消費政策を整備促進し、消費環境を改善し、民間投資の持続的で比較的速い発展を促進し、投資構造を最適化し、財政金融政策の役割を有効に発揮させ、貸出構造を最適化し、金融監督管理を強化しなければならない。
(5)構造調整の推進加速に大いに力を入れなければならない
 戦略的新興産業を積極的に育成・発展させ、伝統産業の構造のグレードアップを促進し、サービス業の発展を支援し、小企業の発展環境を改善し、地域の協調的発展を促進しなければならない。
(6)いささかも手を緩めずに省エネ・汚染物質排出削減をしっかり行わなければならない
 各レベルの政府の目標責任を明確化し、健全で有効な奨励・規制メカニズムを確立し、企業の主体的役割を強化し、全社会の省エネ・汚染物質排出削減を深く推進しなければならない。
(7)不断に対外開放水準を高めなければならない
 対外貿易政策の基本的安定を維持し、輸出の安定的成長を促進し、輸入を積極的に拡大し、外資を有効に利用し、企業の海外進出を推進しなければならない。
(8)医薬・衛生、資源・環境、財政・税制・金融、農村、文化体制等の重点分野の改革を深化させなければならない
(9)民生の保障・改善に力を入れなければならない
 就業・創業を促進し、社会保障制度を健全化し、教育・文化・衛生等の各種社会事業の発展を加速し、社会管理と社会サービスを刷新し、社会の調和のとれた安定を維持しなければならない。
 各地方・各部門は、思想・行動を、情勢についての中央の分析判断、政策についての中央の手配に統一させ、政策をしっかり実施し、うまく協調的に組み合わせ、不断に開拓・イノベーションを行い、政策の実効を追求しなければならない。

(7月26日記4,250字)

ユーザー登録がお済みの方

Username or E-mail:
パスワード:
パスワードを忘れた方はコチラ

ユーザー登録がお済みでない方

有料記事閲覧および中国重要規定データベースのご利用は、ユーザー登録後にお手続きいただけます。
詳細は下の「ユーザー登録のご案内」をクリックして下さい。

ユーザー登録のご案内

最近のレポート

ページトップへ