こんにちわ、ゲストさん

ログイン

日立建機が中国事業底上げ

中国ビジネスレポート 各業界事情
旧ビジネス解説記事

旧ビジネス解説記事

無料

2004年12月19日

<各業界事情>

日立建機が中国事業底上げ
―ショペル需要見通し下方修正―

アジア・マーケット・レビュー 2004年11月15日号掲載記事)

 日立建機は中国事業を強化する。現地需要は、金融引き締めの影響を受けた工事量減少で第1四半期時点の見通しよりさらに減少するが、日本人技術者による機械修理のOJT教育などの実施で代理店のサービスカを高め、新車の顧客獲得へ結びつける。8月に再生品販売事業も開始しており、2005年は現状の3倍を目指す。
 サービス力強化は、華東地区に4名、北京に2名の日本人技術者を派遣。機械修理のOJT教育や顧客対応(説明)方法など、現地代理店の技術者にサービスに関わる業務ノウハウを指導している。華東地区は1〜7月累計で213日・349台の実績を上げた。中国統括法人「日立建機上海」に近い江蘇省と漸江省から始めたが、7月以降陳西省や山束省へと支援地域を広げる。
 再生品販売は、中古機の下取りなどから得た油圧機器(ポンプ、モータ、シリンダ)の再生品を修理用などに販売するもの。8月、日立物流に修理用部品の入出庫管理を委託することで再生販売できるとの了解を当局から得た。主力ZXシリーズに搭載する機器の在庫を充実させ拡販する。2004年売上高は138万元の見通しだが、2005年には3倍の414万元に拡大する。
 日立建機は、中国生産拠点「合肥日立掘削機」(安徽省合肥市)を溶接構造物の供給拠点に育成している。鉱山用大型機械受注が好調なため、加エコストの安い中国に機能を集中。日立建機の世屏中の生産拠点に供給し、品質、コスト、納期のいずれもトップの競争力をつける。米国の合弁生産拠点「ディア日立」で生産する油圧ショベル向けのメインフレームとトラックフレーム合肥日立掘削機有限公司の工場が試作段階。別の機種はメインフレーム、トラックフレーム、ブーム、アームの見積もりを始めた。
 国内拠点向けには中小型油圧ショベルのブームとアームを量産中だが、新たにフロアプレートも検討項目に追加した。国内生産する大型油圧ショベルのアーム、ブーム、トラックフレームも見積もりを済ませ、近く試作に入る。すでに蘭HCME向けセンターフレーム(下)とサイドフレーム(下)、ダンプ用シャーシ、日本向けの各種アーム、ブームは量産に入った。
 一連の強化策の背景には、収益の柱のひとつだった中国市場の縮小がある。最近まで倍増ぺ一スで拡大してきた中国油圧ショベル市場は、金融引締め政策による銀行融資の大幅制限や工業開発区の中止・停止などで急減。日立建機は当初、油圧ショベルの中国需要を3万6,600台と予測していたが、第1四半期終了時には2万7,300台へ下方修正。中問決算発表時にはさらに4,000台以上少ない2万3,000台へ下方修正した。
 一方で、鉱山用大型機械は受注が好調で生産が追いつかない状態が続く。素材価格上昇から北米、豪州、アジア向け需要が旺盛なのが理由。超大型油圧ショベル(100トン以上)の世界市場は2003年度上期に126台、うち日立建機のシェアは29.4%だったが、以後徐々にシェアを拡大。2004年度下期には全世界需要154台のうち71台(シェア46.1%)の受注を獲得する見込み。鉱山用リジッドダンプもシェアを拡大。2003年度上期に5.8%だったが、今上期7.0%、下期には2.4%へと伸びる見込み。

(青木正之)

本記事は、アジア・マーケット・レヴュー掲載記事です。

アジア・マーケット・レヴューは企業活動という実践面からアジア地域の全産業をレポート。日本・アジア・世界の各視点から、種々のテーマにアプローチしたアジア地域専門の情報紙です。毎号中国関連記事も多数掲載されます。

ユーザー登録がお済みの方

Username or E-mail:
パスワード:
パスワードを忘れた方はコチラ

ユーザー登録がお済みでない方

有料記事閲覧および中国重要規定データベースのご利用は、ユーザー登録後にお手続きいただけます。
詳細は下の「ユーザー登録のご案内」をクリックして下さい。

ユーザー登録のご案内

最近のレポート

ページトップへ