こんにちわ、ゲストさん
ログインチェイス・ネクストのビジネスレポートは、中国及びアジア関連のトピックス記事、マクロ経済、税務、法務、人事労務等の情報を幅広くカバーし、それぞれについて詳しい分析・説明を掲載しています。
2002年のオープン以来約3,000本のレポート等が掲載されており、中国・アジアビジネス関連情報の豊富なデータベースとしてもご利用いただけます。
執筆者は、中国・アジアビジネスに深く携わっている弁護士、会計士、コンサルタント等の各分野の専門家です。
本稿では、下半期の金融政策をめぐる議論の動向を紹介する。【4,814字】
2011年8月11日
中国人は、小学生の段階から、もっと言えば、母親のお腹の中にいる段階から、激烈な競争社会の中にあります。今回は、筆者が中国各地で実際に見て、また中国人の友人たちから聞いた、子供たちを取り巻く中国の競争社会に関する現場体験記です。
2011年8月10日
本稿では、外資の中国不動産市場参入に関する政策と法律について解説し、どのようなリスクが存在するかを分析する。【2,457字】
2011年8月9日
アリババ社のCEOである馬雲氏が日中合弁企業であるアリババ社の董事会を経ずに、アリババ社の傘下にあるアリペイ社の出資持分権を自分の関連会社に譲渡しました。中国の外資参入制限を回避するために出資によりアリペイ社をコントロールするのではなく、一連の契約でアリペイ社をコントロールするいわゆるVIEモデルの限界が明らかにしました。【1,756字】
2011年8月4日
中国現地に進出している日系企業は、各社とも限られた予算の範囲内で、中国人従業員を雇用しています。今回は、日系企業が求める中国人従業員の日本語能力と日本人従業員の中国語能力に関する一考察です。
2011年8月4日
中国の労働組合を数回にわたって解説する。第3回は中国の企業労働組合の実態。【3,713字】
2011年8月3日
2011年8月1日
7月25-26日、全国財政庁(局)長座談会が北京で挙行され、今年下半期と第12次5ヵ年計画期間の財政政策について議論がなされた。本稿ではその概要について紹介する 。【4,972字】
2011年8月1日
2011年7月23日夜、中国新幹線和諧号が、淅江省温州市で追突し、多数の死傷者が出ました。筆者は、まさしくその日の昼、和諧号で広州から深圳まで乗車し、翌日も帰りの和諧号に乗車していました。そこで、今回は、和諧号についての現場体験記です。
2011年7月28日
中国における従業員による職務発明について、本稿(下)では、発明者、考案者に対する報奨金と報酬、職務発明において企業が留意すべき点について解説する。【3,341字】
2011年7月28日