こんにちわ、ゲストさん
ログイン2021年7月7日
中国人は、一般的に他人に親切で優しくおおらかな人が多いように感じられます。また中国は監視社会であるため逆に治安は非常によく、さらにはコロナウイルス影響下のような非常事態には思い切った管理を行えるため非常に安全という逆の良い効果もあることは多くの中国在住の日本人が感じていることです。
一方、中国人の性格は、他人に押付けがちであることや思い込みが激しいと感じるところがあります。中国人の性格は、日本人で言えば大阪の愛すべきおばちゃんと最も親近性があるように思われます。日本人の中にも日本で働いているよりも中国で働いた方が伸び伸びとプレッシャーも少なく快適だと感じる人も多くいます。日本にいて中国に来たこともなかったり、中国人とほとんど接触したことがなかった日本人の中にも、中国に来て、中国という国の自然や文化・歴史、中国人の大雑把な性格などを居心地よく感じる人も多い事実があります。
中国の国土は日本の25倍を誇り、56もの民族を抱える国であるため、地域差が大きく出ます。例えば、沿岸の発展地域である上海市・浙江省・広東省の中国人は比較的大人しい中国人が多い反面、東北地方の吉林省や中部地方の湖北省・河南省・江西省の中国人は日本人とは全く異なる性格を有すると感じる場面にも多々出会います。以下では、中国人の日本人からすれば困ったと感じるような特徴と生活上出会う困ったリスクについて紹介します。
1.総論
(1)中国人にとってキーとなるのは自分自身の気持ちよさ・快適さです。他人のこと、周囲のことはあまり気にしません。相手や周囲のことには関せず、自分の利益の最大化こそが重要と考えます。
反対に周囲の人間も周りのことを気にしないため、お互いに気にしないから問題ともなりませんし、お互いにそれほど不快に感じたりすることもありません。例えば、新幹線や飛行機など公共の乗り物で座席を思いっきり後ろに倒したり、足を通路に投げ出していたりしてもほとんどの中国人は気にもかけません。
(2)中国人は出る杭は打つという考えはあまりなく、出る杭にぶら下がるという考えがより強いように感じます。一族の中で誰か出る杭があれば全力でその人を支え、その人に上に引き上げてもらおうとします。
また性格が大雑把でおおらかで周りを気にせず自分が重要と考えがちな一方、他人の足を引っ張ったり嫌がらせをするという概念はあまりありません。あくまで自分が重要であり、他人が上に行こうが下に行こうが、何をしようが知ったことではないと考える傾向があります。あくまで自分自身の利益が重要であり、他人のことは我関せずだということです。
(3)中国人の日本人に対するサービスのつもりの行為やプレゼントの中にも、当然親切心から来る行為やプレゼントであるためありがたいとは思うものの、受け取る側からは押付けと感じたり、困惑する中国人の行為・内容も多少はあるのが正直なところです。相手がどう思っているかという感性はそれほど強くなく、またプレゼントのセンスとプレゼントのタイミングは少々日本人とは異なるようです。
(4)中国人は書面に明記されて、事前に説明を受けたルール以外は守ろうとはしません。中国人には暗黙の了解はほぼ通用しません。中国人従業員幹部の発想は、中国人従業員にルールを守らせるためにも強制的に中国人従業員の違反行為には罰則・罰金を与えて痛みを覚えさせるか、監視カメラを多数設置してルールを守らない行為を社内規程基づき処罰するという流れになりがちです。
(5)飛行機内でも、隙あらば腰を痛めるほど重い荷物の荷物入れへの出し入れや片づけを他人にしてもらおうとする傾向があります。また、我先にと飛行機から降りようとすることもあり、周囲に人がいても気にせず大きな荷物を取り出し、周囲の人の頭に荷物が直撃するような事態も時々目にします。
筆者が経験したものとして、広州市内に行くタクシーに同乗させてくれと飛行機内で若い女性から要求されたことがあります。タクシー代を節約したかったのかも知れませんが、逆に怖く感じたため断ったことを覚えています。
2.各論
(1)中国人は実際の意味でも比喩の意味でも前しか見ません。あくまで前向きです。横や後ろは見ませんし、気にもしません。横の人に突き当たっても、足を踏んでも気にしませんしほぼ謝りません。他人が横を歩いていても、突然横を向いて口も押えずにくしゃみや唾を吐いたりする人が多々います。車の運転でも横や後ろを確認せずに飛び出したり、方向を突然変えたりすることは日常茶飯事であるため、油断も隙もありません。
とにかく周囲に対する眼が行き届かない傾向があるため、自分自身を守るためにも自分自身は周囲に注意を払い、素早く行動をするようにしないととんでもない目にあう恐れがあります。
(2)飛行機や電車などの公共の乗り物の中でも、大きな音でイヤホンをせずに携帯電話やiPodで映像を見たり、音楽を聴いたりする人が多いのが中国です。自分が快適であることが重要で、周囲の人間に対する気遣い意識に欠ける人もしばしば見かけます。WeChatでのビデオ電話も新幹線内でもイヤホンもつけずにそのまま会話をしますし、特に中国国内線の飛行機内では、離陸後や着陸前にもイヤホンなしに携帯電話で会話をする中国人もいます。
(3)中国では、レストランの中で子供が大騒ぎをし、他の客に迷惑をかけ、他の個室に入りまわって遊び汚しても特に母親や父親は特には注意もしないという場面に出会うことも多々あります。反対に、中国人は周囲の子供の行動には寛容的で子供好き人が多くいるため、小さい子供連れだったり、元気な子供を連れている日本人の親は大変楽でプレッシャーが少ない思いをします。
筆者も、筆者の周囲の日本人の中にも、子供が小さい時には、周囲の中国人の暖かい対応のために大変助かったという思いを持っている人が多くいます。子供が幼く、元気な場合には、中国での子育ては推奨できるかも知れません。
(4)レストラン等の公共の場所、マンションの階段等でもタバコを吸いながらふらふらする人も少なからずいるのは困った特徴です。筆者の居住する浙江省のマッサージ店(按摩店)うち数か所には、日本のようなお風呂が付いています。衣服を脱いで入浴する日本式です。しかし日本との違いは浴槽のところに灰皿が置いてあります。タバコを吸いながら入る人対策です。筆者などは、お風呂につかりながらタバコを吸わなくても良いだろう、どこまでタバコ好きなのか、と思いますが、現状はこの通りです。
他にも当該マッサージ店の中には食事スペースがあり、簡単な食事をできるようになっています。そういった場所に盲導犬や介護犬ではなく通常のペット犬を連れてきている人にも時に出会います。犬がそこで放尿してもそのまま放置であり、店の人がふき取り掃除しています。そういった公共の場所に平気で犬を連れてくる中国人客、それを注意せずにむしろ一緒に遊んでいる店員がいます。犬嫌いの人や動物の毛アレルギーの人もいる中、また衛生面でもどうかと思う点もあります。
(5)公共道路で車に乗っていると、周囲を走るトラックの積み荷の仕方が危ないと感じる場面に多々出会います。積み荷の仕方、荷物の固定の仕方がいい加減なトラックが多くあります。道路ではトラックの周囲は極力走るべきではありません。筆者も、高速道路でトラック積載レンガの散乱やビール瓶が散乱する場面にも何度か出会ってきました。豚を満載したトラックから豚が落下して大事故にあったという恐ろしいケースも身近にありました。
以上 ※本コラムはあくまで筆者の私見です。
有料記事閲覧および中国重要規定データベースのご利用は、ユーザー登録後にお手続きいただけます。
詳細は下の「ユーザー登録のご案内」をクリックして下さい。
2022年12月28日
2022年12月26日
2022年9月26日
2021年7月7日
2021年6月16日