こんにちわ、ゲストさん
ログイン今回は、日本でも大々的に報じられていた、新中国成立60周年祝賀式典の予行演習に運悪く巻き込まれた筆者の現場体験記です。
2011年7月19日
今回は、正規の窓口の前で堂々と安売りチケットを売る中国のダフ屋やその関係者に関する現場体験記です。
2011年7月13日
今回は、日本ではあまり紹介されていないものの、中国現地で、筆者の印象に残った中国人のマナー、韓国人のマナー、日本人のマナーに関する現場体験および中国と日本の習慣の違いに関する現場体験記です。
2011年7月4日
今回は、筆者が中国人の友人に混じって「活動(huo dong)※山登りや誕生会などの催しを指す」に参加したときの現場体験記です。
2011年6月28日
中国にいると、中国人が日本人に向かって「ミシミシ」と言ってくることがあります。これはどういう意味でしょうか?今回は雲南省にあるチベット族の街、シャングリラ(香格裏拉)で出会ったチベット族の子供との交流に関する現場体験記です。
2011年6月22日
中国では仲の良い白タクの運転手が出来ると非常に便利です。筆者も中国現地で生活していたときには、仲の良い白タク運転手(当然中国語しか話せない)がおり、彼に北京郊外の観光に連れて行ってもらったり、時には、空港に迎えに来てもらったりしていました。今回は、白タク運転手との交流に関する現場体験記です。
2011年6月14日
中国における月光族(yue guang zu)のことをご存知でしょうか?『80後、90後の月光族』と彼らとは対照的な『家族を背負う若者』に関する現場体験記です。
2011年6月10日
筆者が中国で生活する前に出張ベースで中国を訪れていたときから、中国現地で生活を始めた後に至るまで、生活の場面、旅行の場面等、様々な場面で多くのトイレ事情を知ることになりました。今回は、筆者が中国現地で体験した中国のトイレに関するエピソードのうち、日本ではあまり紹介されていないと思われる部分を中心とする一考察です。
2011年6月6日
筆者が中国で生活し、旅行などに行って気付いたのは、中国にはトイレ屋という職業がある、ということです。今回は、中国で出会ったトイレ屋の人たちとそのたくましさについての現場体験記です。
2011年6月1日
筆者が中国で生活し始めて1年ほどしたある日、突然、筆者が使っていた携帯電話がつながらなくなりました。その日は出張者が筆者の住んでいた北京にやって来る日であり、到着次第、筆者の携帯に連絡が入ることになっていたので大変です。今回は、そのときに慌てて、中国人の友人と一緒に有名電器店に携帯電話を買いに行ったときの体験記です。
2011年5月23日